掲示板に投稿された裏技・小ネタ集です。
情報提供 ゼファーさん、キャラミティさん、タイヤキマンV3さん他
ナビを一撃でデリート | 1・ステルスマインを選択 2・カスタムゲージを満タンまで溜めておく 3・ステルスマイン設置 4・敵が踏んだ瞬間、カスタム画面へ (又は、使用時に時間が止まるチップを使用) 5・一撃必殺 |
金のプログラムくん | ※ポレポレとの対戦イベント中のみ現れる。 ミズガミサマの電脳の2、9、11、13に出現(ランダムなので出ないことも) 話しかけるとスチールリベンジ等のチップがもらえて、ロックマンのHP全回復。 |
コマンド入力のコツ | 「←B」で発動するプログラム(カワリミマジック等)は 実際には「←B」は同時押しだとなかなか発動しません。 「タタン」みたいなリズムで「B←」の順で入力すると高確率で成功します。 |
バリアの効果 | ファーストバリア等のバリア系統はダメージを防ぐ以外にも色んな効果があります。 ★ララチューバ、ララミュートの演奏による盲目や混乱を防ぐ。 ★マグテクトの磁石に吸い込まれない。 ★ブラインドが無効化される。 ★スイコミやトップウの効果を受けない。 |
フリートーナメントで ダークチップ |
フリートーナメント中にダークチップを使ってもHPは減りません。 |
怒るロックマン | 麻痺効果のある攻撃を喰らって麻痺している時に さらに麻痺攻撃を喰らうとロックマンが赤くなります。 麻痺中にAボタン連打でもなります。 スーパーバルカン等の多段攻撃を喰らっていてもなるようです。 怒り状態のときは攻撃力が二倍になります。 |
オマケフォルダ関連 | おまけフォルダ シェロ・カスティロ出口のナビ人形から へっぽこフォルダ スパークマン戦前のイベント(イベント終了後は秋原町左下のおばあさんから) 見習いフォルダ 電気街の駅の右下の人から 名人フォルダ デンサンドームのバトルマシン付近の外国人から 見習いは2週目、名人は3週目以降じゃないとダメみたいです。 |